[かに料理レシピ] カニしゃぶ

[かに料理レシピ] カニしゃぶ

はじめに

贅沢ですね!カニの味がしみわたります。
シンプルが一番という方にはオススメです♪
カニの甘みが存分に感じられ本来のお味をそのままで楽しめます。
年末年始などに最適です。ご家族やお友達と是非!

ポイント

もともとカニに塩気があるためポン酢をつけずそのまま食べても美味しいですよ♪
今回は残念ながら昆布がなかったため、市販の白だしを薄めて代用。最初はそのまましゃぶしゃぶしていただき、次にポン酢に柚子の皮を絞り、香り付けをしてみました。
柚子がなければ、市販の柚子ポン酢やかぼすポン酢でもOK。参考にしてみてください。

材料/調味料

(材料4人分)

  • ズワイガニ…食べる分だけ
  • 昆布…1枚
  • 柚子の皮…少々

(調味料)

  • ポン酢(ミツカン味ぽん)

作り方

1.生ズワイガニを用意する
IMG_6295
IMG_6531

2.土鍋に水を入れ、昆布を一枚いれ30分程置く。

IMG_6643

IMG_6591

3.土鍋を火にかけ沸騰したら火を弱め、しゃぶしゃぶしポン酢につけて食べる。
IMG_6594

IMG_6594

IMG_6596

IMG_6597

IMG_6598

まとめ

豚しゃぶ、牛しゃぶではありません!ワンランク上の贅沢しゃぶしゃぶ。ちょっとしたホームパーティーをすることになりカニしゃぶしゃぶを作りました。
カニサラダと茹でカニも一緒にパチリ!シャンパンや白ワインとご一緒にどうぞ♪ あ、日本酒でも!(笑)

2023年かに通販最新ランキング
page top