[かに料理レシピ] カニサラダ

[かに料理レシピ] カニサラダ

はじめに

ドレッシングが決め手!ほぐしたタラバガニ、ズワイガニをふんだんに使ったカニサラダのご紹介です。

ポイント

素材の味で勝負するためお野菜は3種類とシンプルなサラダにしました。ドレッシングはツナサラダ、チキンサラダなど何にでも応用できる白ワインビネガーの酸味が良く効いたオリーブオイルのオリジナルドレッシングです。
タバスコを多めにいれますが、隠し味に良い風味です!白ワインビネガーとオリーブオイルが分離しますのでスプーンでよくかき混ぜて、シーズニングともよく混ぜてお召し上がりください。
コショウは粗挽きのブラックペッパーがオススメです!ドレッシングは都度味見し、濃さを確認しながらお好みに調整してください。

材料/調味料

(材料4人分)

  • タラバガニ、ズワイガニ…適量
  • トマト…1個
  • キュウリ…1本
  • レタス…適量

(調味料)

  • オリーブオイル(エクストラバージンオリーブオイル)…大さじ1
  • 白ワインビネガー(ミツカン 白ワインビネガー)…大さじ1
  • 味塩コショウ(S&B 味付あらびき塩こしょう)…適量
  • シーズニングソルト(ハウス香りソルトイタリアンハーブミックス)…適量
  • 砂糖・ソース・マスタード・タバスコ…少々

作り方

1.トマト、キュウリ、レタスをお好みの形で切る。
トマト、キュウリ、レタスをお好みの形で切る。

2.タラバガニ、ズワイガニをほぐす。
タラバガニ、ズワイガニをほぐす。1

タラバガニ、ズワイガニをほぐす。2

タラバガニ、ズワイガニをほぐす。3

タラバガニ、ズワイガニをほぐす。4

3.切った野菜を盛り付けその上にほぐしたカニを乗せる。
切った野菜を盛り付けその上にほぐしたカニを乗せる。1

切った野菜を盛り付けその上にほぐしたカニを乗せる。2

4.ドレッシングはオリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー大さじ1、砂糖大さじ1、塩コショウ、シーズニングソルトは適量を塩気がつくまで入れ、
ソース、マスタードを少々。最後にタバスコを少々入れ、良く混ぜる。
ドレッシングはオリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー大さじ1、砂糖大さじ1、塩コショウ、シーズニングソルトは適量を塩気がつくまで入れ、
ソース、マスタードを少々。最後にタバスコを少々入れ、良く混ぜる。1

ドレッシングはオリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー大さじ1、砂糖大さじ1、塩コショウ、シーズニングソルトは適量を塩気がつくまで入れ、
ソース、マスタードを少々。最後にタバスコを少々入れ、良く混ぜる。2

5.ドレッシングをスプーンで混ぜ合わせながら上からかけ、完成。
ドレッシングをスプーンで混ぜ合わせながら上からかけ完成

まとめ

普段はお肉も良く食べるのですが、栄養バランスを考えサラダも多く食べるよう心がけています。今回はさっぱりとカニサラダを作りました。

2023年かに通販最新ランキング
page top